人気ブログランキング | 話題のタグを見る

URGT-B(ウラゲツブログ)

urag.exblog.jp
ブログトップ
2004年 05月 11日

やなぎみわ作品集「White Casket」より

やなぎみわ作品集「White Casket」より_a0018105_123156.jpg
見開きではこのような感じになります。

# by urag | 2004-05-11 12:32 | 近刊情報 | Comments(0)
2004年 05月 10日

やなぎみわ作品集「White Casket」の書影を初公開します

やなぎみわ作品集「White Casket」の書影を初公開します_a0018105_20833.jpg
右が函で、左が本体です。函は白地に、題字が紫に近い赤のメタリックの箔押しとなっており、本体はこの写真だと見えにくいかもしれませんが、三方銀を施してあります。サイズはヨコ338mm、タテ386mmと大きいです。300部限定と予告させていただきましたが、製本所からの仕上がり部数が280部250部になることが判明しました。手作業に多くを負っているため、実際は満数とはいかなかったのです。

楽天ブックスでの予約受付ページはこちらになります。

# by urag | 2004-05-10 19:59 | 近刊情報 | Comments(0)
2004年 05月 08日

森山大道フォトボックス「NOVEMBRE」よりの一葉

森山大道フォトボックス「NOVEMBRE」よりの一葉_a0018105_3037.jpg
楽天ブックスさんの予約ページでもコンテンツとなる写真を4点ほどご紹介しておりますが、こちらのブログでも一枚だけご紹介します。ご覧の通り、エッフェル塔ですね。ハイ・コントラストな宙空に浮かび上がる鉄塔の美しさと力強さは、さすが森山さんならではです。ほかにも素晴らしい写真があって、ご紹介したいのも山々なのですが、どうかご了承くださいませ。

# by urag | 2004-05-08 03:01 | Comments(0)
2004年 05月 07日

「舞台芸術06」目次概要

『舞台芸術06』 特集=バロック的

京都造形芸術大学・舞台芸術研究センター=発行、月曜社=発売
太田省吾+鴻英良=責任編集、A5判並製カバー装290頁、本体価格2000円、ISBN:4-901477-56-0

2004年6月30日取次搬入予定
*ジャンル:芸術書、演劇、パフォーマンス、芸術社会学

芸術における近代性とは何か。舞台芸術は起源の再定礎を探求する――。これまで「反近代」「反モダニズム」的な表象として捉えられてきた「バロック」を、「失われた豊穣さ」としてではなく、「近代の諸問題が始まる発露の場」として把握し、その延長線上に20世紀芸術をあらためて置きなおす。そこから、歴史的・現代的諸問題の混迷を突き破る新たな舞台芸術の可能性を探る。

目次概要

【巻頭言】
太田省吾/鴻英良

【特集=バロック的】
「宮沢章夫インタヴュー」聞き手=森山直人、写真=田村尚子
「共同討議のための基調報告」鴻英良
「ベンヤミン『ドイツ悲劇の根源』をめぐって」浅井健二郎
「共同討議」浅田彰×浅井健二郎×古井戸秀夫×八角聡仁×鴻英良「ベンヤミン・リーディング・バロック、リーディング・ワイマール」ルッツ・ケプニック(訳=細見和之)
「シェイクスピアがシェイクスピアでなくなるとき」大橋洋一
「襞の演劇――ドゥルーズとベケット」丹生谷貴志
「狂った時代とバロック的なもの――アルトー再読の試み」塚原史
「クローデル論」渡邊守章
「消費社会は廃墟である~ハイナー・ミュラー論」海上宏美
「マシュー・バーニー論」天野一夫
「土方巽をめぐって」麿赤児
「三島由紀夫をめぐって」絓秀実
「オペラの衰弱、衰弱のオペラ」高橋悠治
「箔足のバロック」豊島重之
「バロックとダンス」古後奈緒子

【時評】
内野儀/桜井圭介/小林昌廣/池内靖子

【連載】
「観世榮夫インタビュー:わが演劇、わが闘争(5)」聞き手:茂山千之丞、写真=田村尚子
「やさしい現代演劇(6)」川村毅
「過渡期としての舞台空間――小劇場演劇における「昭和三〇年代」(5)」森山直人
「北座はいま(II)」木戸敏郎

【戯曲】
「マジック・アワー」アルジュン・ライナ(訳=長島確、解説:鴻英良)

# by urag | 2004-05-07 11:47 | Comments(0)
2004年 05月 07日

森山大道フォトボックス「NOVEMBRE」関連イベント

■2004年5月28日(金)、限定先行販売

ISSEY MIYAKE BY NAOKI TAKIZAWA 六本木ヒルズ店にて、「NOVEMBRE」を限定先行販売します。六本木ヒルズ店だけの「特典」付きです。

■2004年5月28日(金)~6月30日(水)、フォト・インスタレーション展

同上の六本木ヒルズ店にて、森山大道と滝沢直己によるコラボレーションの、フォト・インスタレーション展がスタートします。

場所:ISSEY MIYAKE BY NAOKI TAKIZAWA 六本木ヒルズ店
所在地:東京都港区六本木6-12-4六本木ヒルズ六本木けやき坂通り
お問い合わせ:電話03-5772-2777
営業時間:11:00-21:00

■2004年6月3日(木)、森山×滝沢「トーク・セッション」

西麻布スーパーデラックスにおいて、森山大道と滝沢直己によるトーク・セッションを開催します。聞き手は「NOVEMBRE」のパリ撮影を目の当たりにしたアートライター赤坂英人。写真、パリ、表現をめぐって語り合います。入場無料、先着順です。

開催時刻:19:00-20:00 (開場:18:30)
場所:SUPER DELUXE
所在地:東京都港区西麻布3-1-25 B1F
お問い合わせ:SUPER DELUXE 電話03-5412-0515

※なお、書店店頭で発売が開始になるのは、およそ6月4日からです。全国どちらの書店様からでもご注文いただけますが、店頭に「NOVEMBRE」を在庫する書店様はごく少数です。販売書店については追ってこのブログにてお知らせいたします。

# by urag | 2004-05-07 11:26 | Comments(2)