人気ブログランキング | 話題のタグを見る

URGT-B(ウラゲツブログ)

urag.exblog.jp
ブログトップ
2004年 11月 01日

07号の特集名が変更になりました

今月30日取次搬入予定の『舞台芸術』07号の特集名が変更になりました。「ナショナリズム考」とお知らせしておりましたが、「トランスナショナル/イントラナショナル」に変更になります。間際の変更で皆様にはたいへんお騒がせいたしますこと、お詫びいたします。

# by urag | 2004-11-01 22:24 | Comments(0)
2004年 10月 22日

2004年11月以後の近刊予定です

◆11月22日(月)取次搬入発売予定

題名:燈火節(とうかせつ)
副題:片山廣子/松村みね子・随筆+小説集
著者:片山廣子/松村みね子
ジャンル:日本文学
判型:四六判並製筒箱入・816頁
予価:本体5800円
ISBN:4-901477-13-7

◆11月30日(火)取次搬入発売予定

題名:舞台芸術07
副題:特集=ナショナリズム考トランスナショナル/イントラナショナル
編者:太田省吾+鴻英良
ジャンル:芸術、演劇
判型:A5判並製・320頁
本体価格:2000円
ISBN:4-901477-57-9

◆2004年1月中旬刊行予定

題名:追悼の政治
著者:エルンスト・ユンガー
訳者:川合全弘
ジャンル:ドイツ文学、現代思想
判型:四六判並製・216頁
本体価格:2800円
ISBN:4-901477-14-5

# by urag | 2004-10-22 11:51 | 近刊情報 | Comments(0)
2004年 10月 10日

ジャック・デリダさん癌で逝去(3)

フランスではカイエ・ド・レルヌ誌83号が大部のデリダ特集号として刊行されたばかりでした。逝去される一日前、10月7日のことです。日本人では鵜飼哲さんや港道隆さんが寄稿されていらっしゃるそうです。

また、同特集号には、小社より『友愛と敵対』を翻訳刊行させていただいた、アレクサンダー・ガルシア・デュットマン氏が、"La deconstruction expliquee aux enfants qui n'en ont pas besoin"という論考を寄稿されています。

# by urag | 2004-10-10 03:00 | 雑談 | Comments(0)
2004年 10月 10日

ジャック・デリダさん癌で逝去(2)

より詳細には、
時間:8日深夜から9日未明にかけて
場所:パリ市内の病院で、
死因:すい臓がん
だそうです。

# by urag | 2004-10-10 02:15 | 雑談 | Comments(0)
2004年 10月 10日

ジャック・デリダさん癌で逝去

哲学者のジャック・デリダさんが癌で逝去されました。74歳でした。フランス時間の10月9日夕方に、各通信社より報道が配信されています。たいへん残念です。

月曜社では、氏の小著『条件なき大学』(2001年)の翻訳企画が進行していました。生前に刊行にこぎつけず、無念です。

小社の別の近刊本では、思いがけないかたちでデリダさんの名前が登場することになりますが、デリダさんが逝去されたので、今後がどうなるのか動向が見守られるところです。その答えは早ければ来春にでも皆さんにお伝えすることができると思います。

# by urag | 2004-10-10 01:34 | 雑談 | Comments(0)