人気ブログランキング | 話題のタグを見る

URGT-B(ウラゲツブログ)

urag.exblog.jp
ブログトップ
2004年 06月 28日

図書目録はまだ作成したことがないのです

地方の書店様から図書目録のご請求をいただくことがあるのですが、小社は三年八ヶ月の間に13点しか出版しておらず、いわゆる目録は作成しておりません。その代わりにウェブサイトを立ち上げているわけですが、インターネットをご利用されていないお客様もまだいらっしゃるわけで、たいへん申し訳なく思います。

特にたびたび目録をご請求いただいている鹿児島市のブックジャングル様、いつもすみません。既刊書が30点くらいになったら目録をつくるかもしれませんが、いずれにせよまだ先の話になりそうです。

# by urag | 2004-06-28 23:43 | 販売情報 | Comments(0)
2004年 06月 26日

「NOVEMBRE」販売店続報5

来週後半から、アマゾンでの『NOVEMBRE』の発送可能時期が早くなります。現在は「4~6週間以内に発送」となっていますが、「2~3日以内に発送」もしくは「通常24時間以内に発送」まで改善することになると思います。ただし、注文が殺到した場合は、再び「取寄せ」に近い扱いに戻ってしまう可能性もありますので、ご了承ください。

# by urag | 2004-06-26 11:14 | 販売情報 | Comments(0)
2004年 06月 24日

アガンベン『アウシュヴィッツの残りのもの』3刷近日出来

7月1日より再出荷開始します。2刷の時の投げ込み「月曜社通信」は今回は付属しません。「月曜社通信」は月曜社の公式サイトからpdfファイルでプロトタイプ版のダウンロードが可能です。

# by urag | 2004-06-24 22:09 | Comments(0)
2004年 06月 23日

大竹伸朗「UK77」(6月末刊行)からの一葉(その2)

大竹伸朗「UK77」(6月末刊行)からの一葉(その2)_a0018105_01421.jpg
画像に映りこんでいる光は、ストロボの反射ではなくて、もともとの写真の逆光です。

『UK77』では当時現像された写真をそのまま利用しているので、経年による印画紙上の擦過傷があれば、劣化もあります。モノクロ写真はモノクロのまま、カラーはカラーのまま、掲載しています。キズも、色も、ロンドンのカメラ屋での当時の荒っぽい現像も、そのままです。印刷ミスではありませんので、ご了承くださいませ。

# by urag | 2004-06-23 00:15 | 近刊情報 | Comments(0)
2004年 06月 22日

大竹伸朗「UK77」(6月末刊行)からの一葉

大竹伸朗「UK77」(6月末刊行)からの一葉_a0018105_235835.jpg
来週発売です。私が好きなページを独断で順次ご紹介してまいります。(H)

# by urag | 2004-06-22 23:58 | 近刊情報 | Comments(0)