
紀伊國屋書店新宿本店5F人文書売場の名物ブックフェア「じんぶんや」が、今月から大竹伸朗さんの選書およびグッズ各種を展開しています。ここが本店の人文書売場なのか?!と思わせるほど愉快な空間になっています。
ヴィレッジ・ヴァンガードかと見まごう混沌としたフェア台の向こうに「春の教育書・保育書」の大きな看板が見えているところが面白いですね。教員のお客様方は見慣れた売場のすぐ隣にこの大竹さんのフェアを目にして驚かれることでしょう。ふだんは芸術書売場にある本が人文書売場を侵略しているわけですから。企画者はアートと現代思想をクロスオーバーさせる催事が大好きなY係長。Yさんらしい型破りな好企画です。
天井からはUCA(宇和島現代美術)特製の宇和島Tシャツが垂れ下がり、弊社出版物を含む大竹さんの様々な既刊書に混じって、手拭などのグッズも販売されています。フェアは盛況の様子で、特別に仕入れた「全景」カタログがよく売れ、Tシャツやグッズもどんどん売れているそうです。私も宇和島Tシャツ欲しいなあ。
下記リンク先で大竹さんのメッセージや選書がご覧になれます。今回の選書は、「ジャンルを超えて自分が何かを作りたくなる気持ちとつながっている本たち」とのことです。
◎
じんぶんや第三十九講・大竹伸朗選「衝動を駆り立てる謎」
場所:紀伊國屋書店新宿本店 5Fカウンター前
会期:2008年3月1日(土)~4月上旬
お問合せ:紀伊國屋書店新宿本店 03-3354-0131