人気ブログランキング | 話題のタグを見る

URGT-B(ウラゲツブログ)

urag.exblog.jp
ブログトップ
2008年 01月 10日

民事再生×2とか、閉店とか

自費出版大手の新風舎や、いわゆる「中堅版元」の草思社が連続して民事再生法適用の申請を出し、紙面を賑わせています。前者の負債は20億、後者は22億とか。自費出版業界にはここしばらく逆風が吹いているようですし、中堅にとってメガヒットを継続的に出し続けるのは実にたいへんなことです。もとより、どの版元が次に立ち往生になってもおかしくない、出版不況のこのご時勢ですから、業界人はこうしたニュースにはもう驚かなくなっている気がします。

たとえば、「毎日新聞」1月8日の記事「<新風舎>東海地方でも積極ビジネス 憤る契約者」に紹介された、名古屋の版元「風媒社」さんの編集長氏のコメントはこうでした。「年間約2800点を刊行、販売するのは無理があり、いつかこうなると思っていた」。

また、「毎日新聞」1月9日の記事「<草思社>民事再生法を申請 中堅出版社、ヒット作も多く」で紹介されている「出版ニュース社」代表の清田さんのコメントにはこうあります。「出版以外のビジネスで債務がかさんだと聞いているが、出版不況が経営悪化に拍車をかけたのは間違いない」。

草思社の再建には「すでに出版社数社が支援を表明」(上記記事)しているそうです。負債額から考えれば、出版社数社というのは恐らくいずれも大手版元でしょう。グループ拡大のための吸収とか。これをきっかけに、ひょっとしたら出版界の再編が進むことになるのかどうか。

新風舎も草思社もいずれは立ち直るでしょう。しかし、今週は私にとってさらに悲しい報せもありました。鹿児島の「ブックジャングル」さんが来週火曜日の08年1月15日で閉店することになったのです。弊社のような零細出版社の本もしっかり仕入れてくださっていた本屋さんなだけに、残念でなりません。母体の「岩崎産業」さんがいつの日か、書店業を再開してくださるかどうか、現時点ではわかりません。

「南日本新聞」07年12月20日の記事「ザビエルホテル2月解体/岩崎グループ」によれば、ブックジャングルの閉店は、同店が入居している「いわさきホテル・ザビエル450」が解体されるためで、以下のように書かれています。「建物解体に伴い、2階に入る大型書店「ブック・ジャングル」は1月15日にひとまず閉店。今後の展開については未定としている。同書店は1999年、店舗面積1400平方メートルという南九州最大級の書店としてオープンした」。

この記事では「ひとまず」とも書かれていますが、現場の店員さんは再開構想のようなものは一切聞いていないご様子で、グループの別部門に移る方、他書店での仕事を探す方、さまざまのようです。業界に残られる方といつかまた再会できることを祈るほかありません。

by urag | 2008-01-10 19:45 | 雑談 | Comments(0)


<< ギルロイ『ブラック・アトランテ...      新規開店情報:月曜社の本を置い... >>