人気ブログランキング | 話題のタグを見る

URGT-B(ウラゲツブログ)

urag.exblog.jp
ブログトップ
2007年 12月 18日

哲学・思想書販売研究会:現代思想の新しい展開と棚の編集術

「哲学・思想書販売研究会」という、首都圏の書店員さんの有志で構成されている自主的勉強会があります。そちらの会合で来週お話をすることになりました。

◎哲学・思想書販売研究会勉強会

テーマ:現代思想の新しい展開と棚の編集術
講師:月曜社取締役 小林浩
日時:07年12月26日(水)7時から
場所:神保町区民館(神田神保町2-40 電話03-3263-0741 JR・都営三田線水道橋駅から徒歩10分、東京メトロ半蔵門線・都営三田線・都営新宿線神保町駅から徒歩5分)
参加費:約300円(会場費) 要予約

たいそうなテーマが掲げられていて、自分事ながら若干びびっています。自主勉強会にいままで参加されたことのない現役書店員の方で、今回参加されたい方がいらっしゃいましたら、メールにて小林までお知らせ下さい。研究会へご紹介します。book[アットマーク]getsuyosha.jp

会場の都合で先着順となります。恐れ入りますが満席の場合はご容赦ください。

by urag | 2007-12-18 15:37 | Comments(0)


<< 「論座」08年1月号「2007...      尾崎写真集の書評がコムコム.c... >>