人気ブログランキング | 話題のタグを見る

URGT-B(ウラゲツブログ)

urag.exblog.jp
ブログトップ
2007年 10月 05日

ポール・ギルロイ来日講演、明日6日と来週水曜10日

弊社ウェブサイトで以前より告知しておりますが、『ブラック・アトランティック』の著者、ポール・ギルロイさんが来日し、以下の通り二つのシンポジウムが行われます。内容の詳細と参加方法はそれぞれのリンク先をご覧ください。

■「ポストコロニアル世界と〈知識人〉――「黒い大西洋」からの声」(神戸大学大学院国際文化学研究科主催第12回国際シンポジウム)

日時:2007年10月6日(土)13:00~17:00
会場:神戸大学 神大会館六甲ホール
講演:ポール・ギルロイ(ロンドン経済政治学術院〔LSE〕社会学部教授)、市田良彦(神戸大学大学院国際文化学研究科教授) 、本橋哲也(東京経済大学コミュニケーション学部教授)。
司会:小笠原博毅(神戸大学大学院国際文化学研究科准教授)


■ポール・ギルロイ講演会「Could You Be Loved?」(和光大学総合文化研究所公開シンポジウム)

日時:2007年10月10日(水)15:00~18:00
会場:和光大学 J−301教室
講演:ポール・ギルロイ
通訳:木幡和枝(東京芸術大学美術学部先端芸術表現科教授)
ディスカッサント:毛利嘉孝(東京芸術大学音楽学部音楽環境創造科准教授)、鈴木慎一郎(信州大学全学教育機構准教授)、司会兼任:上野俊哉(和光大学表現学部総合文化学科教授)。


ちょうど本日、『ブラック・アトランティック』は版元品切になってしまいましたが、10日の和光大学のシンポジウムでは会場にて直販する予定です。同書は遠からず重版することを予定していますが、当面は、各書店さんの店頭でお買い求めいただきますよう、お願いいたします。

by urag | 2007-10-05 23:11 | Comments(0)


<< 今週の注目新刊(第118回:0...      業界の話題:会社清算、退任、業務停止 >>