
移動する途中で分杭峠に寄ってみました。有名なスポットなんですね。
写真に写したここから2分ほど下ったらくだんの気場へ着きます。
急斜面が怖くてとても長時間は座っていられませんでした。
というより、ほんの一瞬しか座れませんでした。
谷底へ吸い込まれそうで気持ち悪くて。
斜面に至る細い道の直前に設置された板に腰掛けているのがせいいっぱい。
ここを訪れた数時間後のこと。
別の場所についてから、幾度か水道で静電気に見舞われました。
蛇口をひねって、手を洗おうと思ったら、指先がビリッとくるのです。
こういう体験は初めてですが、ゼロ磁場の影響だと考えることもなく。
なぜそうなるのかは見当もつきませんが。
私自身は静電気をためやすい体質のようです。
冬場などはドアノブなどでしばしば痛い思いをします。