これから開店する本屋さんで、弊社の本を扱ってくださる予定のお店を順次ご紹介しております。お近くにお越しの際はどうぞお立ち寄りください。
07年9月2日(日)
三省堂書店心斎橋店:書籍雑誌250坪
地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋」下車、南北改札出口すぐの
そごう心斎橋本店の12階「心斎橋筋商店街」にまず文具売場が8月10日、先行オープン。高級筆記具を中心とした品揃えで、落ち着いた雰囲気のフロアの様子が同店ブログに公開されている写真から窺えます。来月2日に書籍雑誌売場がオープン予定。「こだわりの趣味の世界を演出する芸術・趣味の本や、潤いのあるライフスタイルのための生活実用書、お子様向けの絵本、幼児教育書、学習参考書等は、エリアナンバー1を誇る品揃え」を目指すそうです。
そごう心斎橋の12階にはかつて丸善が入居していましたが撤退。心斎橋界隈はアート系に強い
アセンスの本拠地。同書店の心斎橋店とアメリカ村店に挟まれた三省堂がアート系で対抗するのは大変かもしれません。さらに
ランダムウォーク大阪心斎橋店、
スタンダードブックストア、ヴィレッジ・ヴァンガードアメリカ村店や、古書店の
ベルリン・ブックスなど、個性的なお店があちこちにあって、心斎橋は本屋めぐりをするにはうってつけの場所です。国内屈指のスポットではないでしょうか。
なお、三省堂書店は今月(07年8月)26日に
町田店が閉店します。閉店による返品依頼の電話ってやっぱりどこか寂しいですね。