2006年 12月 03日
自宅の書棚――本のある暮らし。本をインテリアとして生かす。 アラン・パワーズ:著 今井由美子:訳 産調出版 06年11月刊 3,045円 A4変形判143頁 ISBN:4-88282-499-X 帝国大学図書館成立の研究 高野彰(1941-):著 ゆまに書房 06年11月刊 10,500円 A5判470+67+4頁 ISBN:4-8433-2289-X 建築家の講義 レム・コールハース レム・コールハース:著 岸田省吾:監訳 秋吉正雄:訳 丸善 06年11月刊 1,680円 B6判105頁 ISBN:4-621-07767-8 ●91年1月のライス大学での講義録。 サイード自身が語るサイード エドワード・W.サイード(1935-2003)+タリク・アリ(1943-):述 大橋洋一:訳 紀伊国屋書店 06年12月刊 1,575円 46判188頁 ISBN:4-314-01013-4 アメリカの終わり フランシス・フクヤマ(1952-):著 会田弘継:訳 講談社 06年11月刊 1,890円 46判255頁 ISBN:4-06-282032-3 ■日本版オリジナルの「終章」を書き下ろしで収録。 ロックを生んだアメリカ南部――ルーツ・ミュージックの文化的背景 ジェームス・M・バーダマン(1947-)+村田薫(1953-):著 NHK出版 06年11月刊 1,176円 B6判302頁 ISBN:4-14-091071-2 フィデル・カストロ後のキューバ――カストロ兄弟の確執と〈ラウル政権〉の戦略 ブライアン・ラテル(1941-):著 伊高浩昭:訳 作品社 06年12月刊 2,520円 46判373頁 ISBN:4-86182-111-8 現代の奴隷制――タイの売春宿へ人身売買されるビルマの女性たち 藤目ゆき:監修 アジア・ウォッチ+女性の権利プロジェクト+ヒューマン・ライツ・ウォッチ:編著 古沢加奈:訳 明石書店 06年11月刊 3,150円 46判258頁 ISBN:4-7503-2432-9 不埒な希望――ホームレス/寄せ場をめぐる社会学 狩谷あゆみ:編 松籟社 06年11月刊 2,310円 B6判317頁 ISBN:4-87984-246-X 巨匠とマルガリータ ミハイル・ブルガーコフ(1891-1940):著 中田恭:訳 郁朋社 06年11月刊 2,625円 A5判475頁 ISBN:4-87302-355-6 運命論者ジャックとその主人 ドニ・ディドロ(1713-1784):著 王寺賢太+田口卓臣:訳 白水社 06年12月刊 3,570円 46判361頁 ISBN:4-560-02758-7 フリーメイソンと大音楽家たち 吉田進(1947-):著 国書刊行会 06年11月刊 3,990円 46判400+15頁 ISBN:4-336-04811-8 現代文 日蓮聖人の手紙 (1) 死別の悲しみ 日蓮:著 石川教張:訳著 国書刊行会 06年11月刊 1,680円 B6判158頁 ISBN:4-336-04820-7 ●全5巻同時発売。(2)供養と功徳、(3)女の幸せ、(4)病気と癒し、(5)苦難をこえて。 ツァラトゥストラからのメッセージ 湯田豊(1931-):著 角川学芸出版 06年12月刊 2,520円 46判241頁 ISBN:4-04-702134-2 西田幾多郎――〈絶対無〉とは何か 永井均(1951-):著 NHK出版 06年11月刊 1,050円 B6判109頁 ISBN:4-14-009336-6 伝記ジェームズ・ギブソン――知覚理論の革命 エドワード・リード(1954-1997):著 佐々木正人:監訳 柴田崇+高橋綾:訳 勁草書房 06年11月刊 4,935円 A5判440+41頁 ISBN:4-326-10165-2 キケロ――もうひとつのローマ史 アントニー・エヴァリット(1940-):著 高田康成:訳 白水社 06年12月刊 5,670円 46判493+35頁 ISBN:4-560-02621-1 聖ベネディクトの戒律 古田暁:訳 ドン・ボスコ社 06年11月刊 945円 文庫判173+5頁 ISBN:4-88626-432-8 ●親本は2000年にすえもりブックスより刊行。大きさとページ数から推察すると、親本の詳細な脚注が縮小されたのかも。 ◎売れそうな気がする変り種マニュアル新刊 誰も教えてくれない〈宗教法人・教団〉の作り方――「宗教法人法」「宗教法人の規則の作り方」掲載! 沼波正太郎:著 ぱる出版 06年12月刊 2,625円 A5判207頁 ISBN:4-8272-0300-8
by urag
| 2006-12-03 12:16
| 本のコンシェルジュ
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
ブログジャンル
検索
リンク
カテゴリ
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
以前の記事
2026年 12月 2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 最新のコメント
最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||