人気ブログランキング | 話題のタグを見る

URGT-B(ウラゲツブログ)

urag.exblog.jp
ブログトップ
2006年 02月 26日

今週の注目新刊(第40回:06年2月26日)


永江朗監修 / プチグラパブリッシング / ¥1,575
●「あたらしい教科書」シリーズの第二弾。購入してざっと眺めたところ読みやすく見やすい入門書です。編集/デザイン/印刷と製本/流通と書店、の全4章立て。それぞれの項目が簡潔なエッセイになっていて、読み飽きることはありません。業界を目指す若い人には特にお奨めかも。
●でも「自費出版」の項目で代表的な版元に挙げられている数社のうちに「文芸館」とあったのはちょっと目が点。「文芸社」であろうことは疑いの余地なし。最大手だと思うんだけど、社名を間違えられるのってけっこうガックリくるんだよねえ。余談ですが、私が作品社に在籍していたとき、なぜか工作舎さんに間違えられることが幾度かありました。

ポスト〈東アジア〉
孫歌+白永瑞+陳光興編 / 作品社 / ¥2,100
●中国・韓国・台湾・日本の共同編集本。これは豪華な成果!

健康の神秘――人間存在の根源現象としての解釈学的考察
ハンス=ゲオルク・ガダマー著 / 法政大学出版局 / ¥2,835
●著者最晩年の書。なんと言っても長生きした哲学者(1900-2002)なので、医学的にコントロールできる健康の秘訣ではなく、健康であることそのものの不思議さに思惟を凝らしたあたりに、彼ならではの境地を垣間見ることができるのかもしれません。

眼の誕生――カンブリア紀大進化の謎を解く
アンドリュー・パーカー著 / 草思社 / ¥2,310
●著者は1967年生まれ。昨年より英国自然史博物館動物学研究部研究リーダー。キーワードは「光スイッチ」。

アフォーダンスの発見――ジェームズ・ギブソンとともに
エレノア・J・ギブソン著 / 岩波書店 / ¥3,150
●自らも心理学者であるギブソン夫人(1910-2002)による伝記。面白いに決まってる。

偶然とは何か――北欧神話で読む現代数学理論全6章
イーヴァル・エクランド著 / 創元社 / ¥2,520
●ダランベール賞受賞作の数学エッセイ。

鳥の飛翔
オットー・リリエンタール著 / 東海大学出版会 / ¥3,360
●1889年刊行の古典的名著『飛行術の基礎となる鳥の飛翔』の訳書です。巻末に原著第2版(1910年)に追加された記述も訳出。 リリエンタール(1848-1896)は西洋技術史におけるまぎれもない有名人ですが、これが本邦初訳となるのでしょうか。びっくり。

方法叙説
松浦寿輝著 / 講談社 / ¥1,785
●「批評空間」第II期での連載が最初でしたね。

翻訳教室
柴田元幸著 / 新書館 / ¥1,890
●村上春樹がゲスト参加したという東大文学部での翻訳演習の「完全収録」本。

バッハ『ゴルトベルク変奏曲』――世界・音楽・メディア
小沼純一著 / みすず書房 / ¥1,365

『変身』 ホロコースト予見小説
樋口大介著 / 河出書房新社 / ¥2,100
●著者は1943年県生まれで現在国学院大学教授。昨春(05年4月)には『世界戦争の予告小説家カフカ――『変身』と『判決』』を刊行されています。意欲的な読解。

ジャン・メリエ遺言書――すべての神々と宗教は虚妄なることの証明
ジャン・メリエ著 / 法政大学出版局 / ¥31,500
●著者は17世紀末から18世紀初頭を生きたフランスの田舎司祭。「啓蒙期の代表的地下文書として流布し、旧体制を根底から震撼させた」という怪著です。とても興味が湧きますが、ちょっとこの値段は手が出せません。こういう本が万引に一番狙われやすいので心配。

ジル・ドゥルーズ
クレア・コールブルック著 / 青土社 / ¥2,520

スチュアート・ホール
ジェームス・プロクター著/ 青土社 / ¥2,520
●ホールがCSにおける象徴的な人物であるためかもしれませんが、本書は立派なカルチュラル・スタディーズ入門たりえています。CSを学びなおすのにうってつけ。

記号としての文化――発達心理学と芸術心理学
ヴィゴツキイ著 / 水声社 / ¥4,200
●すばらしい叢書「二十世紀ロシア文化史再考」の最新刊。ヴィゴツキーの著書の翻訳本はほとんどが現在品切ですが、研究書は今なお数多く出版されています。

ルボーク――ロシアの民衆版画
坂内徳明著 / 東洋書店 / ¥1,680
●副題にある通りルボークというのは、17世紀以降のロシアの民衆版画のこと。類書はほとんどナシ。貴重な本です。

ADIEU A X
中平卓馬著 / 河出書房新社 / ¥6,195
●初版は1989年3月、同社から。本体価格は4800円→5900円。16年前の値段との比較で言えば、1100円の値上がりは頷けるけれども、ヴォリュームからすると、廉価なイメージではないですね。

***

みすず書房の「新装版」

死と歴史 フィリップ・アリエス著 ¥3,675
はるかなる視線 1・2 クロード・レヴィ=ストロース著 ¥3,360
ピエロ・デッラ・フランチェスカの謎 カルロ・ギンズブルグ著 ¥6,510
現代物理学の自然像 W・ハイゼンベルク著 ¥2,940

by urag | 2006-02-26 19:19 | 本のコンシェルジュ | Comments(0)


<< HAS (HUMAN AUDI...      『マルチチュード』以後のネグリ... >>