2020年 10月 29日
弊社新刊、ジェイソン・ワイス編『スティーヴ・レイシーとの対話』が本日10月29日に取次搬入となりました。書店さんの店頭に並び始めるのは11月2日以降順次となるかと思われます。編者のジェイソン・ワイス(Jason Weiss, 1955-)の既訳書には『危険を冒して書く――異色作家たちへのパリ・インタヴュー』(浅野敏夫訳、法政大学出版局、1993年)があります。こちらはワイスが聞き手となって、パリ在住の作家9名にインタヴューをしたもの(原著は1991年)。9名というのは、E・M・シオラン、フリオ・コルタサル、ブライアン・ガイシン、ウージェーヌ・イヨネスコ、カルロス・フエンテス、ジャン=クロード・カリエール、ミラン・クンデラ、ナタリー・サロート、エドモン・ジャベス。カリエールを除いては異国出身です。『スティーヴ・レイシーとの対話』は原著が2006年刊行で、ワイスによるものを含めて34篇のインタヴューが収録され、さらに13篇の自筆メモと3曲の楽譜を併録しています。 フランク・メディオニによる1995年のインタヴュー「余計な音はいらない、もう十分だ」(242~244頁)より: メディオニ――あなたの音楽のなかには、構築と脱構築を統合したものがあると言ってもいいのでしょうか。 レイシー――もちろんです。私は曲を構築し、かつ脱構築しながらそれに取り組んでいます。最初のフレーズにあったものは、最終的には何も残りません。しかし構造の構築はずっとやり続けています。モンクはよく「掘り下げろ〔Dig it〕」と言っていました。一つの音楽的アイデアを理解するためには、掘り出し、評価し、とことんその作業をやり抜くことが必要です。 メディオニ――あなたは、フレーズをあまり吹きませんが・・・。 レイシー――時々、それでもまだ多すぎることがあります。自分が自由に使える手段には、疑い深くあるべきです。上達すればするほど、演奏が悪くなるんです。そこは、わけが分かりません。 メディオニーー普通に起こることとは正反対になると・・・。 レイシー――そうです。しかし実際にはそういうものなんです。 +++ メディオニ――あなたはマンデリシュターム、老子、サンドラール。ベケット、ウィリアム・バロウズ、ブライオン・ガイシン・・・といった人たちのテキストを援用することで、広範囲にわたって文学作品と取り組んできました。 レイシー――革新的なことをやる必要がありますからね。音楽の中に人の声が存在すると、ある種のしなやかさが生まれ、もっと人間的なものになります。それは出発点からして別のもので、それゆえに到達点も異なります。我々は文学を音楽として表現しているんです。そういうことをやっているのは我々だけではありません。フランスでは、アンドレ・オデールが既にやっています。 メディオニ――あなたはまた、振付師、画家、彫刻家とも一緒に仕事をしていますね。あなたの目的な、あらゆる芸術を結合すること、統一することなのでしょうか? レイシー――あらゆる芸術は、本質的には同じものから生まれてきます。そこにあるのは空間であり、時間であり、それから音、色彩、物体、肉体です。あらゆる芸術の間には、統一できる何かがあるんです。ですから、それらをミックスするのは、理にかなったことだと私には思えます。これはたぶん、歌、ダンス、演劇と、あらゆる領域で数多くの仕事をしたデューク・エリントンからの影響でしょうね。それを統一したのがジャズという音楽であり、至るところにあって、その中に何もかもが染み込んでいました。加えて、作曲家になる前、エリントンは画家でした。ジャズを、様々な状況の関数として徐々に変化する音楽だとするなら、私は状況主義者です。それがダンスであれ、演劇であれ、絵画であれ、ジャズのあり方を決めるのは状況です。それに私は唯物論者〔マテリアリスト〕でもあるので、私が興味を引かれるのは曲であり、サウンドであり、素材〔マテリアル〕です。 メディオニ――あなたにとってジャズの定義とはどういうものですか? レイシー――集団で行なう、友好的で、友愛的な探索行為であり、しかし同時にまた戦いでもあります。本性からも、起源からも、本来の使命からも、反体制的な音楽です。「そういうふうに演奏したい、他人のことは一切気にしない、自分たちのやり方で演奏したい」という音楽です。ジャズはパルチザン的な音楽なんです。だから我々はジャズのパルチザンです。 ![]()
by urag
| 2020-10-29 16:22
| 販売情報
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
ブログジャンル
検索
リンク
カテゴリ
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
以前の記事
2023年 12月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 最新のコメント
最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||