★ヴェルナー・ハーマッハーさん(著書:『他自律』)
新潟大学大学院現代社会文化研究科共同研究プロジェクト「世界の視点をめぐる思想史的研究」、新潟大学人文学部哲学・人間学研究会、新潟大学人文社会・教育科学系附置「間主観的感性論研究推進センター」が発行する、「世界の視点 知のトポス」第11号が先月末発刊されました。ヴェルナー・ハーマッハーさんの論考「文学的出来事の歴史と現象的出来事の歴史とのいくつかの違いについて」が宮﨑裕助さんと清水一浩さんの共訳で掲載されています(173—198頁)。原典は1986年に公刊された論考、Ueber einige Unterschiede zwischen der Geschichte literarischer und der Geschichte phaenomenaler Ereignisseです。訳文に続く、宮﨑裕助さんによる解題(199—206頁)も含め、新潟大学人文学部の「人間学ブログ」にて無料でPDFが配布されています。同号にはヘーゲルやゲルハルト・クリューガーの翻訳も掲載されており、すべて無料PDFで読むことができます。